BROTHERのプリンターをUbuntu 16.04へインストール
今回はネットワーク有線でつながっているDCP-J940Nのドライバーをインストール   以下のサイトを参照して...  http://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n   1でLinux  2でLinux(deb)  決定   プリンタードライバー (Linux)  から Linux 簡易インストーラー を選択。   ダウンロードしたファイルを解答し、  Terminalで実行する。   # sudo su  # bash linux-brjprinter-installer-2.0.0-1 DCP-J940N   いろいろ質問に答えて自動でドライバをダウンロードしてくれる。  途中で、以下の質問で13を答えた。  あとはスキャナーのIPアドレスも指定した。これだけで終了。  -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------  Device URIを指定しますか? [Y/n] ->    0: socket  1: lpd  2: ipp  3: https  4: beh  5: ipp14  6: http  7: ipps  8: hp  9: hpfax  10: dnssd://Brother%20DCP-J940N._ipp._tcp.local/?uuid=e3248000-80ce-11db-8000-001ba9baeb4c  11: lpd://BRN001BA9BAEB4C/BINARY_P1  12 (I): IPアドレスの指定  13 (A): 自動設定 (dnssd://Brother%20DCP-J940N._ipp._tcp.local/?uuid=e3248000-80ce-11db-8000-001ba9baeb4c)   使用するDevice URIの番号を選択してください。 ->13  ------------------------------------------------------------...