C言語 開発プラットフォーム GTK+2 通信 Soup(返信は非同期のコールバックか) 送信 http、基本はGET、特殊でPOST 返信通信プロトコル xml (Twitterはxml,json,rss,atom選択可能らしい) 認証方法はBASIC認証、OAuthは未対応 GnomeにはKeyringというものがあり、   そこにサーバーとパスワードを結び付けている仕組みがあるようだ。 twitux_keyring_get_password()によって、保存さているパスワードを取得する。 2か所で使っている。一つは設定用ダイアログともう一つは通信用。 twitux_account_dialog_show() app_login()      request_username_password() TwituxAppが肝 TwituxAppPriv   username ,password   twitux_network_login() ログイン app_retrieve_default_timeline() ディフォルトのタイムラインを取得 *ログイン処理と認証*          /* HTTP Basic Authentication */ g_signal_connect (soup_connection, "authenticate", G_CALLBACK (network_cb_on_auth), NULL); /* Verify cedentials */ network_get_data (TWITUX_API_LOGIN, network_cb_on_login, NULL); network_get_data()がTwitterのAPIラッパーらしい。(GET method) BASIC認証     "https://twitter.com/account/verify_credentials.xml"  *タイムライン* twitux_network_get_timeline()  タイムラインのコア部 友達のタイムライン取得   ...