UML tool Dia

Ubuntu12.10でも安定しているDia

ボクの好みとして、使うツールはシンプルで、簡単な方が良い。 そして、Open Sourceが理想である。収益のないツールならば開発元が停止してしまう恐れがないからである。
お金は可能な限り、仕事が成功したら、出来るだけ開発者へDonationしたいと常々考えている。(昔はBeosにもしたなぁ、BlenderやUbuntuからも機会があれば、いろいろ購入しているw)  そのためか、無料という意識はあまりない。いずれ、どんな形であれ、代償は払わなければならないからである。Googleへは将来どれだけ支払うことになるか!w。

で、UMLを描くためのツールだが、Diaを使っている。Diaの開発アイデアはMSのVisioであるがUMLが描きやすく、シンプル、簡単、高速、マルチプラットフォーム対応、そして、使っている人(英語圏?)が多いというのが理由である。ほかにjavaベースのものなども使ってみたが、重かったり、機能がありすぎてバグが多く、かつ複雑で使う気がおこらなかった。java以外で良くてもWindowsオンリーと先が見えてていたりする。またQtベースではこれだというのがなかった。視野が狭いボクではあるが、消去法的で残ったのがDiaという感じである。

現時点の最新版は 2011-Dec-18:Version 0.97.2である。
diaはdia2codeというツールを使って、ソースの金型を出力してくれる。
シンプルな使い方は。。。

$ dia2code -t java test.dia
とするとtest.diaから、java codeを出力する。

Ver 0.8.3での出力言語は...Helpをみれば分かるが、
 ada,c,cpp,idl,java,php,php5,python,ruby,shp,sql or csharp
で、デフォルトはc++(cpp)である。

Ubuntuは
apt-get install dia dia2code
でインストール可能。
WindowsなどはバイナリがDL可能だ。

 参考:
dia https://live.gnome.org/Dia
Wikipedia dia
http://fossies.org/dox/dia-0.97.2/index.html

PS
あまり作ることはないと思うがBlenderと同じくPythonでマクロが書ける点も、好印象。


コメント

このブログの人気の投稿

日本でコンピュータサイエンスを学ぶ難しさ

How to preview nif file on the ubuntu.